虫歯治療にも見た目の美しさを求めよう

ホワイトニング・審美歯科治療(新宿・曙橋)の歯科・歯医者なら「鈴木歯科医院」におまかせ

虫歯治療にも見た目の美しさを求めよう

歯の悩みを抱えている方は、おそらく笑顔に自信がないことでしょう。
歯を見せないようにしていると、口をはっきりと開いて笑わなくなり、いつしか美しい笑顔ができなくなってしまうからです。

笑顔はもともと自然とできるものですが、笑わないと笑えなくなるということもあります。人間の顔には、およそ八十種類にも上る表情筋があります。
ほかの筋肉と同じように、表情筋も使わずにいると衰えてしまいます。
笑顔を生み出す表情筋を動かさないでいると、本当にうれしい、楽しいと思っても、なかなか自然な笑顔ができなくなってしまうのです。

一方、よく笑う人は、いつでもスムーズに笑顔を見せることができます。
よく発達した表情筋にはハリがあるので、若々しさを保つ効果もあります。
逆の言い方をすれば、表情が乏しいとハリを失って、たるみやシミなどを招きやすいといえます。

笑顔には全身をリラックスさせる効果もあります。
大声で笑う健康法を唱えている人々もいるほどで、血液の循環がよくなり、免疫機能を高め、痛みをやわらげる効果があります。
笑顔が他人をひきつけるだけでなく、自分自身の美容と健康、精神衛生に大きな影響を与えることがおわかりいただけたでしょうか。

そして、繰り返すようですが、笑顔のすばらしい人といわれるためには、歯を美しくすることが欠かせないのです。
そのためには、虫歯や歯周病の治療にあたっても、見た目の美しさを考える必要があります。
健康な歯を守るために早期発見、早期治療が大切なことは、いうまでもありません。それに加えて、悩みのタネとならないように、美しく治療をしてもらうように考えてみてください。

虫歯の治療というと、削って詰めるか、被せるといった単純な流れをイメージするかもしれませんが、どのような方法を用いるかについては、いくつもの選択肢があります。
「虫歯の治療をしたら、見栄えが悪くなってもしかたがない」という考え方とは、もうサヨナラするときがきているのです。
過去に詰めたところやクラウンなどが気になる場合も、審美治療によって希望に合わせたかたちへと変えることができます。

「鈴木歯科医院」では審美歯科を行っています。詳細は医院までご連絡ください。