鈴木歯科医院 コラム

美しい歯と笑顔が重要な意味をもつアメリカ

日本では女性が大きな口を開けて笑うと、慎みがないといわれてきました。奥ゆかしく、俯きがちに微笑むくらいが望ましかったのです。
でも、時代は変わりました。女性が社会進出を果たすにつれて、美の基準も変わってきています。内面から魅力が溢れ出るような、キラリと白い歯が輝く笑顔は、美人の条件といっていいでしょう。
 
どんなに目鼻立ちが整っていても、歯にコンプレックスがあって笑えないと「暗い」「不幸そう」といったイメージで見られてしまいます。笑顔は仕事でもプライベートでも対人関係を円滑にして、幸せを呼び込んでくれます。
 
もちろん男性にとっても笑顔は財産です。最近の若い男性たちはおしゃれに熱心ですから、歯の美しさが大切なことには、とうに気づいているでしょう。
 
アメリカでは、歯並びが悪いと足元を見られることになります。生活レベルの差がはっきりしているので、貧しい人たちには歯をきれいにする経済的な余裕はありません。
そのうえ、歯を覗かせた開放的なスマイルを重んじる土地柄です。アメリカ旅行をして、素敵な笑顔の人が多いと気づいた方はいらっしゃるでしょう。さまざまなバックグラウンドをもった人々が集まる国ですから、無用な衝突を避けるためにも、笑顔が重要な潤滑剤になっているのです。
 
一定のステイタスがある人たちは、皆きれいな歯をしていますし、子供に対しても小さい頃から矯正するなど気遣っています。育ちが悪いと思われないように、親の責任として子供の歯のことを考えているのです。
だから、いくら高価なブランドの服で身を固めていても、口を開けたら歯が黄色くて不揃いだと、かなり心証を悪くしてしまいます。
 
日本を訪れたアメリカ人が、なぜ日本人はもっと歯に気を遣わないのか疑問に思うというのは、歯科医師仲間ではよく知られた話。リッチでおしゃれなのに、歯を治さないのはおかしいというわけです。
 
こうした事情は、ハリウッド映画やアメリカのニュースなどを見ればわかるでしょう。完璧な歯は、容姿の整った有名スターたちの笑顔の一要素。ポスターや雑誌の写真では、きれいに開いた唇から輝くばかりの白い歯が覗いています。
政治家や経済界の大物なども同様です。美しい歯は、選挙や出世にも欠くべからざる条件なのです。
 
日本でも、芸能界では歯に気を遣うことが常識になりつつあります。かつては「かわいい」といわれた八重歯も、あまり見かけなくなりました。八重歯は欧米では吸血鬼のイメージがあって、以前から「鬼歯」などといって嫌われていたのです。
こうした傾向は、芸能界以外にもどんどん広がっていくことでしょう。メディアの力は大きいものです。憧れのタレントの美しい歯を見れば、自分もそうなりたいと考える人が増えるのは自然の流れです。
 
鈴木歯科医院では審美治療を行っています。お気軽にご相談ください。

歯科医院は「痛いから行く」ところではない

昔と比べれば、歯科医に対するイメージはかなり変わってきました。ありがたいことに「痛い」「怖い」といったネガティブな連想をする方は少なくなってきているようです。
 
それでもやはり「歯医者は痛くなってから行くもの」と考えている方が多いのはなぜでしょう。
仕事や家事などで忙しいときに、歯に違和感を覚えて「まだ大丈夫。時間ができたら行こう」と、つい先延ばしにしてしまう気持ちはわからないでもありません。少々気になるけれど、一刻を争う問題ではないと思いがちです。
 
でも、そのために生じる結果は、本人にとって重大問題。
初めに気づいたときに歯科医に行けば、簡単な治療だけで済む可能性が高いですが、かなり進行するまで放っておくとそうはいきません。
 
例えば虫歯の場合、初期の段階なら少し削って詰めものをするだけ。それに対して、歯髄にまで達するほど進行してしまったあとでは、削る部分が大きくなり、クラウンを被せることになります。
 
誰だってできるだけ歯は削りたくないでしょう。金色や銀色のクラウンが目立つのが嫌で、口をあまり開けたくないという悩みを抱えることにもなりかねません。
さらに通院のわずらわしさや治療の辛さ、不満などが重なれば、その後ますます歯科医を避けるようになる恐れがあります。
 
そんな悪循環を断ち切る解決策は、ただ一つ。「痛くなるまで行かない」という考えを捨てることです。
歯科医は歯や口腔の病気を治すためだけの存在ではありません。患者さんの口の中の健康を守るアドバイザーでもあるのです。「症状がないうちは縁がない」と思わずに、定期検診を受けて、問題を受けて、問題を未然に防ぐようにしましょう。
 
今から信頼できる歯科医を探して、長い間つきあえる歯のホームドクターを決めてください。そして、きちんと定期検診に通うようにすれば、虫歯や歯周病が進行することはないのです。誤った思い込みを捨てることは、口元の美しさにもつながります。
 
歯科医に口の中を美しくしてもらうという考えは、これまであまり一般的ではありませんでした。虫歯になったら金歯や銀歯はしかたないと、諦めている方は少なくありません。見栄えの悪い入れ歯で我慢している人も多いでしょう。
 
そこで声を大にしてお伝えしたいのが、現代の歯科治療が日々大変な進歩を遂げているということ。詰めものやクラウンも優れたものが次々開発され、白い歯並びの美しさを損なわずに治療することが可能になっています。
 
患者さんには納得のいく治療を受ける権利があります。不満を感じながら我慢したり、妥協する必要はありません。
たしかな技術をもち、最新の治療法を熟知した歯科医を選び、心おきなく歯を見せて笑えるように、口の中を美しく健康的に保ちましょう。